体験レッスン 6,000円
-
写真の見方を学ぶ体験学習
独自テキストを使って、また古今東西の名作写真集を鑑賞しながら、意見を出し合って、勉強します。なんでも意見を出し合える雰囲気を作ることを優先します。
写真の見方を学ぶ体験学習を予定していますが、内容はその都度相談のうえ決定します。
HOMEレッスン
独自テキストを使って、また古今東西の名作写真集を鑑賞しながら、意見を出し合って、勉強します。なんでも意見を出し合える雰囲気を作ることを優先します。
写真の見方を学ぶ体験学習を予定していますが、内容はその都度相談のうえ決定します。
初級コースは「写真を楽しむ」ところからスタートするために、オリエンテーションを兼ねてお散歩写真撮影会を行います。
1.カラー写真とモノクロ
2.デジタル写真とフィルム写真
3.世界と日本の写真家の先人の作品を知る
4.写真とことば
5.作品とステートメント
6.撮影会
7.合評(作品講評会)
カフェのギャラリーにグループ展を開催する企画もございます(希望者のみ)。
レッスン内容については、ただいま準備中です。
講演会の依頼も承っております。
バス停の面白さに魅せられ、全国のバス停を撮り歩いてきた私が主に「バス停のある風景」といった題材で、
全国各地のちょっと変わったバス停、地方独自のバス停など面白いエピソードを交えながら
バス停留所について熱く語ります。
ご興味ございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
<講演実績>
2018年9月5日水曜日 国土交通省関東運輸局主催のシンポジウム
於ける横浜市鶴見区民文化センター
2020年2月5日水曜日、『成田空港地区公共交通シンポジウム』於ける横芝光町文化会館
2020年2月23日日曜日、『広島県神石高原町主催の講演会』
於けるシルトピアカレッジ図書館